会社名 | 株式会社トーイングウーマン |
---|---|
所在地 | 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川4124-5 イノベーションヒルズ |
代表者 | 新井 貴子 |
設立 | 2016年 4月 |
事業内容 | 職業紹介 資料作成 データ収集 及び 集計 文字入力 データクレンジング 報告書作成 各種手配 等 |
もくじ
導入実績
導入の背景/効果
ブラックと言われがちな業界なのですが、働き方改革をしながら、固定費の割合を減らしていけるサービスと勧められて導入しました。営業に残業代を払うよりも安く収められるし、長時間労働を減らすことが出来ました。
他社さんよりもプライベートの時間が作りやすいはずなので、離職率の低下に繋がれば更に良いと期待してます。
3人いる事務のうちの一人を、完全にオンライン対応のアシスタントに変えました。
事務担当が退職する時は、いつも社内がばたつくので、そこを少しでも回避できる
ようにしたかった為です。
導入の背景/効果
もともと他のオンライン対応のアシスタントサービスを使っていましたが、対応の限界があったのでトーイングウーマンさんのサービスに変更しました。以前のサービスは、安くはありましたが対応できる範囲が限られていました。使ってみて初めてわかった事でした。
以前はオンライン対応のアシスタントサービスを使っていくほど、色々とお願いして行く事が多くなり、お断りされる事が少しづつ増えてしまいましたが、トーイングウーマンさんのサービスは対応の幅が広く、とても仕事が進めやすいです。トーイングウーマンさんのサービスに変更してからもう2年くらいのお付き合いになりますので、引き続き、お願いする事になると思っています。
導入の背景/効果
新規事業の立ち上げと、退職者が出るタイミングが重なる時期があり、メンバーの負荷が大きくなってしまい導入しました。どんな業務も忙しい時の引継ぎがかなり面倒にはなるのですが、引継ぎが1回だけで済むというメリットがあったため、オンライン対応のアシスタントというサービスを選びました。
退職者が出る際に引継ぎは100%ではなく、社内が煩雑になったりお客様にご迷惑をおかけする事があり、リスクでしかないですが避けられることでもない。その為、長い目で見た時に工数の削減とリスクの軽減が実現できる事は大きな満足です。
サポートメンバーが入れ替わっても、危ないと感じる事はないので、安心して業務をお渡ししています。
導入の背景/効果
導入の目的だった事ですが、圧倒的に雑務の量が減りました。弊社は元々クラウドツールを積極的に使っていますが、ツールを導入するだけでは雑務って中々減らないと感じていました。
「自動で処理できる!」とうたっていたとしても、人が手を動かす部分は少なからずあります。
一つひとつの業務は小さくても、積み重ねで結局時間がとられてしまうんです。
結果、業務の量はさほど減った感覚はなかったんですが、それがアシスタントさんのおかげで改善されました。本当の意味の雑務の開放は、クラウドツールとアシスタントさんの組み合わせだと思っています。
おすすめポイント | 社会人歴10年以上の女性のみだけが在籍している。技術と人柄を重視している |
オンラインアシスタントに依頼してバックオフィスの効率化を図るのであれば、sourceの利用がおすすめです。人材の確保だけではなく、社内雇用時の福利厚生費や環境設備費の必要、能力のばらつきなどの組織づくりに関する悩みを解消できます。
sourceにある多彩な魅力を知れば、初回3時間分の無料トライアルを利用したくなるでしょう。業務開始まで非常にスピーディなので、気になった人は相談をしてみてください。

sourceの特徴①オンラインアシスタントサービスの先駆者
sourceはオンラインアシスタントの先駆者とも言えるサービスです。実際、いろいろな仕事を依頼する中で「できない」と言われてしまったり、追加アサインをしたりする柔軟性をもっているため、sourceにブランドスイッチする企業が多くあります。
顧客の希望に対して、アメーバのようにカタチを変えてカスタマイズできる独自性をもっているので、2016年の創業以来、顧客のために思考し続けています。たとえば、リモートで業務対応していると、チャットだけでやり取りするのが一般的です。
チャットでは対面よりもニュアンスと温かさが伝わりにくく、コミュニケーションエラーが起こる可能性があります。しかし、sourceではオンラインのサポートに血の通った温度を感じられるやり取りを心がけているので、顧客とチームを作って今の時代を縦横無尽に飛び立てるようなサービスを目標としています。
オンラインアシスタントサービスを長く提供し続けている実績もあるので、選ぶ価値は大いにあると言えるでしょう。

sourceの特徴②社会人歴10年以上のキャリア女性のみが在籍している
sourceは社会人歴10年以上のキャリア女性のみが在籍しています。実務能力だけではなく、オンラインアシスタントとして対応できる人柄を重視していて、採用倍率は10倍から100倍に上るケースもあります。
つまり、スキルだけではなく、人柄やコミュニケーション能力も重視した採用を行い、思考し続けるチーム編成を目指して、日々顧客のサポートをしています。
属人化しないチーム体制
業務を遂行するにあたって、必ず3人のアシスタントに共有する体制を取っているのが特徴です。社内に誰も代役がいない属人的業務に関しても、相談すればすぐに即戦力となるアシスタントを配置できるのが魅力となっています。
時には個人の能力を最大限に活かし、時にはチームで協力して仕事をする、教育の行き届いたプロによるサポートで企業の負担を軽減できます。
ワークスタイルを見直したサービスが好評
sourceは、一般的とされていた出社して仕事を行うワークスタイルを見直し、スタッフはテレワークで仕事を進めています。自宅や都合のいい場所で作業を進められるので、結果として、多岐にわたる状況へ対応し、雇用を生み出しています。
また、フロント担当者だけではなく、アシスタントチーム全員とコミュニケーションが取れるスタイルを導入しています。管理工程を減らす場合はフロント担当者と、各人と調整したい場合はチーム全員とコミュニケーションが可能です。
チーム体制でメンバー全員と連携したり、リーダーのみとのコミュニケーションも可能にしているサービスです。
sourceの特徴③あらゆる仕事のアシスタントを依頼できる
sourceではさまざまな仕事のアシスタントを依頼できます。業種ごとにどんな仕事をするのかチェックしてみて、導入できるかどうか検討してみてください。
営業・社内サポート
営業・社内サポートでは、提案書の体裁準備、原稿の誤字脱字チェック、紙資料のデータ化、ネット・電話でのリサーチ、クライアント人事情報確認、映像や音声のタイプアップ、データ入力を担当します。
経理サポート
経理サポートでは、請求書や見積もり書の発行、会計関連情報の入力、領収書の整理などを担当します。
人事サポート
人事サポートでは、応募メールの問い合わせ対応、応募者リストの作成、面接の日程調整、人材媒体管理、採用関連の家電などの業務を行います。
秘書サポート
秘書サポートでは、飲食店などの予約、アポイントの調整、出張手配、ホテルのリストアップの業務を行います。
英文対応や多言語対応
メールの日本語翻訳や日本語メールの翻訳、専門文章の翻訳や海外サイトのリサーチなど、言語に関する業務を行うサービスもあります。海外のクライアントや、海外のサービスを頻繁に利用する人などにおすすめです。
プチクリエイティブサポート
イラストレーターやフォトショップなどのちょっとした修正、Webサイトのちょっとした修正、動画の切り張りやテロップ入れのちょっとした修正などに対応するサービスもあります。
sourceの特徴④sourceの利用料金プラン
sourceは月額6万5,000円から始められ、仕事量に応じてプランの選択も可能です。また、sourceはご利用時間によって時間単価が分けられています。
2300円~3250円までと、ご希望のご利用時間に合わせて設定しています。
smallコース
smallコースは月額6万5,000円で20時間までアシスタントするコースです。20時間以上は従量課金制となっていて、利用時間に応じで時間単価が割安に変動する特徴をもっています。
Full Timeコース
Full Timeコースは40万円で160時間アシスタントするコースです。一ヶ月の稼働時間と同様にアシスタントしてもらえて、部署ごとではなく企業全体で利用時間をまとめて計算できるので、お得なプランと言えるでしょう。
オンライン対応のアシスタント業務一覧
ここでは、sourceのオンライン対応のアシスタント業務を紹介します。
オンライン営業ジムアシスタント
営業を支援する、または補助的に業務を代行するオンライン営業アシスタントは、営業担当者にとって重要な存在です。引継ぎがうまくいかなかったり、新しいスタッフの能力不足などにより「車内がバタつく」と悩むきぎょうのため、プチBPOとして活躍するsourceは、営業担当が営業活動にしっかり専念できるよう支援をしています。
対応可能な業務は、「会議の議事録や資料の作成」「書類の校正」「プロジェクトの進行管理」「各種クライアント対応」「発注業務」「資料やメールの英訳」です。
オンライン総務アシスタント
一般的な企業で必要となる総務の業務は幅広く、オンラインで遂行できる業務も豊富なため、代行依頼先としてお願いできます。さらに、社内環境の整備のためや企業活動を支援する事務作業、管理業務全般をプチBPOとしてオンライン総務アシスタントに依頼することもできます。
対応可能な業務は、「データ整備」「申請資料の作成・手配」「システムやサービスの選定」「花などの贈物の注文・手配」「会議音声文字起こし」「リサーチ資料の作成」です。
オンライン人事・労務アシスタント
人事と労務はリソースの問題から2つを兼任させている中小企業が多いので、担当者の負担が多くなりがちです。さらにイレギュラーで発生する業務が多く、間違いが起きると労務問題に発停する危険性があるという点でも重要な業務となります。
そのような業務を、オンライン人事・労務アシスタントは支援し、自社の従業員の負担軽減をプチBPOという形で代行します。
対応可能な業務は、「採用活動サポート」「勤怠管理」「給与計算」「入退社手続き」「交通費計算」「福利厚生業務」です。
オンライン秘書アシスタント
オンライン秘書アシスタントは、社長や上司のスケジュール調整、出張の交通機関やホテルの予約など一般的な秘書業務の中でも特にオンラインで完結する業務を支援します。一般の秘書と同様、Word、Excelなどの情報処理システムや英語などの語学力などを駆使して、プチBPOという形で業務を代行します。
対応可能な業務は、「スケジュール管理」「アポイントメントの調整と連絡」「交通機関の予約」「出張のホテル予約」「外出先での会議のリサーチや予約」「会食のレストランのリサーチや予約」です。
オンライン経理アシスタント
経理担当者は、各部門が経理に提出する業務をまとめ、経営者や管理職のサポートとなる役目を担っており、残念ながら会社の財政を伴うプレッシャーや決算期の残業に耐えられないと離職する人も少なくありません。Sourceでは、オンライン経理アシスタントが、プチBPOという形で全力支援しています。
対応可能な業務は、「請求書/見積書の発行」「社会保険申請」「領収書の整理」「入金確認」「助成金申請サポート」「支払い予約」です。
オンラインWebサイト運用アシスタント
オンライン情報発信は、マーケティングやブランディングに欠かせない手法ですが、WEB担当者は他業務を兼任していることも多く、結果としてWEBサイト更新が滞ってしまうこともあります。SourceのWEBサイト運用アシスタントには、バナーなどのクリエイティブ調整からブログの更新などに美のサイトの寒冷業務をお任せできます。
対応可能な業務は、「入稿作業」「原稿チェック」「SNSの運用代行」「クラウドソーシングの管理」「バナー制作」「ECサイト運用」です。
オフラインアシスタント
Sourceでは、オンラインだけではなくオフラインの業務もお任せできます。Sourceに送付することで、書類のファイリングや紙資料のリスト化・データ化をはじめ、その他、がはがきや請求書などの発送業務もお願い可能です。
オンライン業務はもちろん、オフライン業務もお任せできるのはSourceだからこその魅力です。
対応可能な業務は、「紙資料の整理」「領収書のデータ化」「手書き資料の作成」「手紙の執筆代行」「名刺の整理/データ化」「各種発送業務」です。
まずは無料トライアルから試してみよう!
サービスの詳細を知るにつれ、導入したくなったのではないでしょうか。冒頭にも記載したとおり、sourceは3時間の無料トライアルを提供しているので、導入の判断材料として活用できます。
また、事務仕事だけではなく、クリエイティブな仕事をしている企業にとってもおすすめのサービスです。オンラインアシスタントでは、退職や再雇用の際の引き継ぎ業務や、病気での欠勤、退職などもないので、仕事を円滑に進められます。
アシスタントは厳選され、スキルや人柄、コミュニケーション能力に長けている人ばかりなので、安心してサービスを利用できます。多岐にわたる活用方法があるサービスなので、導入をしてみてはいかがでしょうか。

よくある質問
サポートはチーム体制ですが、メンバーは固定のようです。横連携体制になっているため、ご依頼業務が固定メンバーで対応が難しい場合は、対応可能なメンバーをアサインしてもらえるそうです。
マネジメント担当者のみとのやり取りも、チームメンバー全員とのグループチャット作成も可能のようです。
ご相談を頂くことは可能だそうです。業務にてお困りのことが御座いましたら、担当のプランナーまでお問い合わせいただくようお願いいたします。
可能だそうです。日々のタスク対応や、月末月初の対応など、様々な状況に合わせてご依頼頂けるようです。
オンラインアシスタントおすすめ5選!
会社名 | source(株式会社トーイングウーマン)![]() | フジ子さん(BPOテクノロジー株式会社 旧社名:フジア株式会社)![]() | HELP YOU(株式会社ニット)![]() | CASTER BIZ(株式会社キャスター)![]() | Lancers Assistant(ランサーズ株式会社)![]() |
特徴 | スキル・人柄ともに優れたスタッフによる、充実のサポートが受けられる! | 比較的低価格なので、安さを求める人には最適! | 専属ディレクターが付くため、利用すればするほど効率化可能! | 導入企業が3,000社以上にも上るため、実績の豊富さを求める人にぴったり! | クラウドソーシングのパイオニアとして知られる大手企業のサービス! |
サービス内容 | オンライン営業事務アシスタント、総務アシスタント、Webサイトアシスタント、秘書アシスタント、経理アシスタント、人事アシスタント | 経理、秘書、人事、Webサイト運用代行 | 経理、秘書、人事、マーケティング代行、Webサイト運用代行 | 経理、秘書、人事、翻訳代行、Webサイト運用代行 | 経理、秘書、人事、翻訳代行、Webサイト運用代行、デザイン、音楽、ライティング |
料金プラン | 20時間:6万5,000円 40時間:12万8,000円 80時間:25万円 160時間:40万円 | 20時間/月:5万円 30時間/月:7万6千円 50時間/月:11万円 | 1か月:10万円 契約期間:6か月 実働時間:30時間/月 | 6か月プラン:13万2,000円/月 12ヶ月プラン:12万円/月 | トライアル:10万円/月 スタンダード:9万5,000円/月 プレミアム:9万円/月 |
詳細リンク | |||||
お問い合わせ | sourceへのお問い合わせはこちら | フジ子さんへのお問い合わせはこちら | HELP YOUへのお問い合わせはこちら | CASTER BIZへのお問い合わせはこちら | Lancers Assistantへのお問い合わせはこちら |